複数業種を展開している企業にとって、各広告媒体で統一感のあるプロモーションが行えます。
アクセルジャパンをどのように利用されていますか?(掲出先等)
集客を目的として、WEB(自社ホームページ、外部ポータルサイト)やのぼり旗、横断幕などで利用させていただいています。
貴社がアクセルジャパンを利用しようと思ったきっかけを教えてください。
認知度や信頼度、ブランド力向上のために、以前から広告にタレントを起用することに興味を抱いておりました。アクセルジャパンさんは安価な定額プランで複数の素材を利用できるため、当グループのように複数の店舗がある場合、コンテンツの幅をもたせることができると感じたためです。
数あるタレントサブスクの企業の中からアクセルジャパンを選んだ理由を教えてください。
アクセルジャパンでは一契約で最大3業種まで利用できるという柔軟性があり、当グループのように複数業種を展開している企業にとって、各広告媒体で統一感のあるプロモーションが行える点です。
実際にアクセルジャパンを利用してみて、当初抱えていた不安・懸念は解決できましたか?
集客に関して、想定していた効果が得られていると感じています。まだまだ100%活用できているという状態ではありませんが、今後は今よりも幅広いジャンルでコンテンツ作成をしていきたいと考えています。
アクセルジャパンを導入して良かったと思う点があれば教えてください。
新車販売のランディングページからの問い合わせ数は、藤森慎吾さんを起用する前と起用した後では2割ほど増えています。また、横断幕やのぼり旗を見て、ご来店されるお客様も徐々に増えてきています。やはりタレントを起用することで注目度は高まるのだと改めて感じています。
アクセルジャパンをどんな企業・人に進めたいと思いますか?
特に採用に苦戦している企業、Web集客やSNS広告に力を入れている企業、他社と差別化したい企業(競合が多い業界)であれば、求職者の安心感・信頼感を獲得、広告効果の向上、他社と明確なビジュアルの差別化が得られるのでお勧めしたいです。
\その他の活用事例はこちら/