資料
請求
  • TOP
  • コラム一覧
  • 有名人を広告宣伝に起用する場合のメリットとデメリット

有名人を広告宣伝に起用する場合のメリットとデメリット

2024/07/26
有名人を広告宣伝に起用する場合のメリットとデメリット

広告宣伝において、有名人を起用することは企業にとって強力なマーケティング手法の一つです。多くの企業がブランドの認知度を高め、商品やサービスの信頼性を強化するために、有名人の影響力を活用しています。

しかし有名人を広告に起用することには多くのメリットがある一方、リスクやデメリットも存在するため、それらを事前に把握したうえで活用することが大切です。

そこで本記事では、有名人を広告宣伝に起用する具体的なメリットとデメリットについて解説します。

有名人を広告宣伝に起用するケース

ここでは、有名人を広告宣伝に起用する代表的な5つのケースを紹介します。

テレビCM

有名人を広告宣伝に起用する代表的なケースが、テレビCMです。テレビCMに有名人をキャスティングすることで、幅広い年齢層や地域の消費者に周知できます。インターネットでの情報収集が主流になった今も、短期間で認知度を高められる有効的な手段です。

期間や金額などは契約内容により、大きく異なります。たとえば、1クール(3か月)で500万~8,000万円程度の契約が一般的です。

動画広告や商品・サービスの紹介動画

動画広告での起用はもちろん、店頭やWebサイト上で流す商品・サービスを紹介するための動画に有名人を起用することも可能です。

店舗やECサイトなどを訪れ、自社商品・サービスに興味をもっている消費者に対して、視覚的に訴求できるため、よりコンバージョン(成約や購入など)につながりやすいという特長があります。

制作した動画の使用期間を定めて契約することが一般的です。

イベント・講習会

新商品の発表会や地域のイベント、講習会などに有名人を起用することで、話題性が高まります。

また講習会には、専門性に応じてスポーツ選手やアーティストなどを起用すれば集客だけでなく、参加者の満足度の向上にも貢献します。

イベントや講習会への有名人の起用は、単発での契約が一般的です。

SNSでの宣伝

SNSを活用したマーケティングにも、有名人を起用するケースが増えています。たとえば、InstagramやX(旧Twitter)、Facebookなどにおいて有名人が商品をPRするという方法です。

世間の好感度が高い有名人を起用することで、商品・サービスのイメージの向上も期待できます。

誌面インタビュー

雑誌のインタビューに有名人を起用するケースでは、商品・サービスへのインタビューを実施してPRすることが可能です。

誌面インタビューでは、雑誌の購買層に向けて訴求できることが特長です。

有名人を広告宣伝に起用するメリット

有名人を広告宣伝に起用するメリット

有名人を広告宣伝に起用するケースやそれぞれの特徴について解説しましたが、ここでは、どのケースにおいても享受できるメリットを解説します。

ブランド認知度向上

あらゆる商品・サービスが飽和状態にある日本市場においては、優れた商品であっても認知度が低く、売上につながらないことが多くあります。

自社のブランドや商品・サービスの認知度を向上させるには、すでに知名度や影響力がある有名人を起用することが効果的です。

広告宣伝に有名人を起用することで、テレビやインターネット、SNSなどのさまざまな媒体で取り上げられる可能性があり、広告の注目度を大きく引き上げます。

信頼性や信ぴょう性の向上

有名人が起用された広告は、多くの消費者の関心を引き、よりパブリックな商品として信頼性や信ぴょう性の向上につながります。

最近では、国内外のさまざまな商品・サービスが流通していることで、低品質な商品・サービスを購入してしまったという消費者もいます。そのため、最近では多くの消費者が商品・サービスを安心して購入するために、事前に情報収集するようになりました。

有名人を起用することで「あの国民的俳優が広告宣伝している商品なら信頼できる」といった心理が働き、商品の信頼性や信ぴょう性が向上するのです。

ターゲット層へのリーチ

有名人を起用することで、その有名人のファン層へのリーチがしやすくなります。

特に、最近では人気のあるアイドルを起用するケースも増えています。「推し活」という言葉があるように、好きな俳優やアーティストが使用している商品・サービスを使用したいというファン心理をもつターゲット層に訴求するためです。

有名人のファンは年齢、性別、興味・関心などでターゲティングしやすいため、自社商品・サービスにマッチする有名人を起用することで新たな顧客を獲得できる可能性が高まります。

メッセージの拡散

コントロールできない部分ではあるものの、有名人が、依頼した広告宣伝以外の出演番組で商品・サービスに関する発言をすることにより、副次的な訴求効果も期待できます。

有名人を広告に起用するデメリット

有名人を広告に起用することには多くのメリットがありますが、一方でいくつかのデメリットも存在します。ここでは、デメリットについて解説します。

高額な費用がかかる

有名人を起用する際の最大のデメリットは、非常に高額な費用がかかることです。有名人の知名度や人気によっては、契約料が企業の広告予算を大きく圧迫する可能性があります。

最近では直接契約以外にもタレントサブスクなどの方法があるため、予算に合わせて起用方法を検討することがおすすめです。

有名人のイメージに依存する

有名人のイメージに依存するため、起用した有名人がスキャンダルやイメージダウンを引き起こした場合、ブランドのイメージも同時に悪化するリスクがあります。

またターゲット層とのミスマッチがあると、広告宣伝やブランディングが逆効果となることもあるため注意が必要です。

スキャンダルは企業がコントロールできる部分ではありませんが、ターゲット層とのミスマッチは事前の準備により避けられる問題です。企業の主観ではなく、有名人のイメージ調査を行い、適した有名人を起用することで、ミスマッチを防止できるでしょう。

有名人を広告宣伝に起用する流れと注意点

有名人を広告宣伝に起用する流れと注意点

有名人を広告宣伝に起用するには、キャスティング会社や広告代理店などを利用するのが一般的です。

芸能事務所との直接契約では、複数の候補者がいる場合の事務所を横断した調整や条件交渉など調整の難易度が高いため、ノウハウやネットワークが求められます。

そこでキャスティング会社や広告代理店に依頼すると、有名人のプロフィールや過去の実績を詳しく把握しているため、企業のニーズに合った候補者を紹介してくれます。

ただしキャスティング会社や広告代理店を利用した場合にも、一度の起用で高額な費用が必要であり、予算の捻出が難しい企業も多いでしょう。

そこで、最近ではタレントサブスクというサービスが注目を浴びています。

タレントサブスクは、月額料金を支払うことで有名人の肖像を利用できるサービスのことです。高額な費用がかかる有名人起用において、予算が厳しい中小企業やベンチャー企業も活用できる点が大きな魅力といえます。

広告宣伝への有名人起用の流れ

広告宣伝への有名人起用の流れを、以下にまとめました。

1. 自社における広告の目的やターゲット層、予算などを明確にする

有名人を広告宣伝に起用するといっても、「何を目的とした広告宣伝か」「どのような広告宣伝にするか」「誰に向けた広告宣伝か」「予算はいくらか」などにより、大きく契約内容が異なります。

そのため、まずは自社で広告宣伝における概要を決めておきましょう。

2. キャスティング会社や広告代理店、タレントサブスクサービスに依頼し、契約する

事前に決めた要件をキャスティング会社や広告代理店、タレントサブスクサービスの担当者に伝えます。

各担当者は要件をもとに適切な候補者を選定し、企業に提案してくれます。提案された候補者の中から最適な有名人を選び、交渉したのち契約を結びましょう。

適切な企業を選び、交渉と契約を行うことで、有名人を起用した広告の成功につなげられます。

キャスティング費用については下記の記事で解説しています。

有名人を広告宣伝に起用する注意点

有名人を広告宣伝に起用する際、以下の点に注意しましょう。

・広告宣伝の目的を明確にする
・商品・サービスのイメージにマッチする有名人を選ぶ
・競合他社とバッティングしないようにする

有名人を起用しても、誰でも同様の効果が得られるわけではありません。最大限の効果を得るためには適切なキャスティングを行うことが必要です。そのためには、広告宣伝の目的を明確にしたうえで、商品・サービスのイメージにマッチする有名人を選定しましょう。

またキャスティングしたい有名人がいても、競合他社がすでに起用している場合、バッティングは避けてください。

多くの消費者は、起用した有名人と商品・サービスを紐づけて記憶するため、バッティングしてしまうと消費者に混乱を与えるでしょう。

その結果、起用した有名人と商品・サービスをリンクして覚えてもらえなかったり、想定していた売上を達成できなかったりと、広告の効果が薄れてしまう可能性があります。競合他社とのトラブルの原因にもなりますので、バッティングは避けましょう。

有名人を広告に起用した事例

従来、有名人を広告に起用する場合はキャスティング会社や広告代理店に依頼することが主流でしたが、現在では、低額で有名人を起用できるタレントサブスクの活用が増えています。

金額のメリットだけでなく、撮影やプロダクションとのやり取りの手間を省くことができ、提供素材をすぐに使用できることから、負担が少ない点が魅力です。そこで今回は、タレントサブスクで有名人を広告に起用し、成果につながった事例を紹介します。

不動産賃貸会社の事例

不動産賃貸会社Aは以下の内容で広告に有名人を起用しました。

・起用タレント:岡田結実
・活用広告:Google広告

もともと不動産賃貸会社Aは、地元での認知がなく、ポータルサイトでしかユーザーを獲得できていませんでした。

しかし、Google広告に岡田結実さんを起用したことで、ホームページの閲覧数の増加も含めて、認知度が向上。これまでのパフォーマンスと比較し、岡田さんを起用してからはアクセス数が安定して毎月2~3倍に増加しました。

今後は、「自社サイトでの集客をメインにしていきたいので、さらに有名人の起用を有効活用していきたい」と、成果と今後の展望をお話しいただきました。

ゴルフ用品販売会社の事例

ゴルフ用品販売会社Bは、以下の内容で広告に有名人を起用しました。

・起用タレント:ヒロミ
・活用広告:折込チラシや店頭POP、自社アプリやWeb広告

有名人を起用した広告宣伝を目にしたことがきっかけで、自社でも同じようにタレントパワーを活用し、サービスに注目を集めたいと導入を開始しました。

その結果、「広告表現にバリエーションが増え、イベントや企画内容を盛り上げることができた」と、成果をお話ししていただきました。

まとめ

広告効果を上げるために有名人を起用することで、認知度や信頼性の向上などのさまざまなメリットを享受できます。

適切な有名人をキャスティングすることで、ターゲットに効果的なアプローチができます。マーケティング戦略に適した有名人を起用し、広告効果を最大化しましょう。

有名人をキャスティングするには、多額な費用がかかることがネックとなるため「タレントサブスクサービス」がおすすめです。低コストで幅広い広告に利用できるため、高い費用対効果が期待できます。

「ACCEL JAPAN(アクセルジャパン)」は、低額で有名人を広告宣伝に起用できるタレントサブスクサービスです。どのタレントであっても費用は一切変わりません。

また、戦略にあわせて、タレントを途中変更することも可能※です。それだけでなく、契約後も素材選定や配置、掲載方法などのサポートを行っており、安心して広告を出稿いただけます。

(※規定あり)

ぜひお気軽にお問い合わせください。

PAGE
TOP